新年第1弾のワークショップはカラダにやさしい「酵素シロップづくり」でした。
1月12日(日)、13日(月・祝)は、「酵素シロップを作ろうの会」でした。ご参加くださったみな…
1月12日(日)、13日(月・祝)は、「酵素シロップを作ろうの会」でした。ご参加くださったみな…
1月12日(日)、13日(月・祝)は、「酵素シロップを作ろうの会」でした。ご参加くださったみな…
今日はクリスマス・イブ。「メリー・クリスマス」は、スウェーデン語で「God Jul!」(ゴー・…
「フェルト素材の小物はかわいいし自分で作ってみたいけど、ちょっと難しそう」、と思っている人は多…
年が明けると、スウェーデンのベーカリーやパティスリーには、「Semla(セムラ)」が並び始めま…
11月23日(土)は、スウェーデン文化に触れるワークショップ「クリスマスを待つアドベント(Ad…
冬のインテリアに温もりを与えてくれる、もっふもふのタペストリー。個性豊かな作品ができあがりまし…
寒い冬に温もりを与えてくれる、羊毛や毛糸の小物を集めた企画展を、「北欧雑貨の店 Fika」(@…
クリスマスには欠かせない、ツリーやリース。今年は、スワッグも加えて豪華なクリスマス飾りを楽しん…
いろんな長さの木を重ねてつくる「木のツリーづくり」。クリスマスツリーはもちろん、組み合わせ方し…